① はじめに(導入)
- なぜこの記事を書くのか?
markdownコピーする編集する「Amazon Q CLI を使ってゲームを作るとTシャツがもらえるキャンペーンがあると知り、試してみました。開発環境構築からゲーム完成までを1つずつ記録します。」
- 対象読者:Python初心者〜中級者、WSLユーザー、ゲームづくりに興味ある人
② 開発環境の準備(セットアップ)
✅ 使用した環境
- Windows 11 + Docker Desktop(WSL統合)
- WSL2(Ubuntu 22.04)
- Python 3.12
- Amazon Q CLI
✅ WSLでAmazon Q CLIを使えるようにするまでの流れ
curl
でのダウンロードinstall.sh
の実行source ~/.bashrc
でパスを通した話
bashコピーする編集する
curl -sSf https://desktop-release.codewhisperer.us-east-1.amazonaws.com/latest/q-x86_64-linux-musl.zip -o q.zip
unzip q.zip
cd q
chmod +x install.sh
./install.sh
③ Amazon Qとの対話でゲーム生成
✅ q chat
を使った対話例
I want to create a Space Invaders-style game using Pygame.
Could you suggest a structure for main.py and provide some basic starter code?
✅ Qから返ってきた内容(要点)
- プレイヤークラス/敵クラス/弾/ゲームループ
- 操作方法(左右キー+スペースで発射)
- main.py を自動生成
④ pygameが入っていない問題とその解決法
- Qが
pip install pygame
→pip not found
で失敗 sudo apt install python3-pygame
に切り替えて成功
bashコピーする編集するsudo apt update
sudo apt install python3-pygame
⑤ 実行してみた!
python3 main.py
でゲーム起動成功!- スクショ or 動いてる様子(画像・動画)を載せるとGood